ビデオライブラリー(ビデオテープ版)

利用にあたっての注意事項平成25年5月20日現在

・貸出期間は、原則として一週間です。(土・日・祭日を除く)
・貸出巻数は、5巻までとします。
・万一テープ等の破損紛失等が生じた場合には、弁償して頂くことになります。
・このビデオテープ等から無断で複製することは法律で禁止されておりますので、固くお断りします。
・一覧の内容については、予告なく変更になることがありますのでご了承ください。
・平成25年度よりビデオライブラリーのご利用は当協会会員様に限らせていただきます。
 また、返却時の送料はご負担下さいますようお願いします。

1.一般向け(20本)
No. 題名
1-1-1 こころのインタビュー みずから灯りを掲げて
1-1-2 迷うだけ迷たらええやないか
1-1-3 冬来たりなば春遠からじ
1-1-4 事業は人なり
1-2 橋は生きている
1-3 明日を彩る
1-4 海と人と発電所と
1-5 相馬野馬追の里
1-6 ようこそ日本へ
1-7-1 PC基礎シリーズ ハードウェア基礎
1-7-2 Windowsの基本操作
1-7-3 日本語入力 IME2000
1-7-4 ショートカット入門
1-8-1 インターネット入門講座 ウィンドウとマウスの操作
1-8-2 文字の入力と保存
1-8-3 インターネット・エクスプローラ
1-8-4 電子メール
1-9-1 働く女性のキャリア&ライフ 両立生活は工夫の連続~結婚・育児とキャリア~
1-9-2 自分を伸ばせる人が頼られる~続けるための力のつけ方~
1-9-3 女性が活きる職場は個も活きる~みんなで考えるこれからの働き方~
2.研修担当者向け(25本)
No. 題名
2-1 ビデオ研修の上手なすすめ方
2-2-1 インストラクター養成講座 インストラクターの心得
2-2-2 社内研修会の基本技法
2-2-3 社内研修会の応用技法
2-3 未来をひらく
2-4 技能実習移行のための申請書の書き方
2-5 技能実習制度 活用事例紹介 ~様々な取り組みから~
2-6 非実務研修の意義 ~その取組とJITCOの役割~
2-7-1 技能実習移行対象職種概要の紹介 機械・電気関係編
2-7-2 建設関係編
2-7-3 繊維関係・その他編
2-8-1 セクシャルハラスメント セクシャルハラスメントとは何か
2-8-2 セクシャルハラスメントをなくすために
2-9-1 職場のストレスマネジメント 管理監督者の役割
2-9-2 部下の心をひらく相談対応のノウハウ
2-10-1 働く人のメンタルヘルス ストレスを正しく理解しよう
2-10-2 ストレスの予防と解消法
2-11 VDT症候群の予防と対策 職場のパソコン・VDT作業における健康管理
2-12-1 階層別研修 見てわかる新人の心得
2-12-2 見てわかる事務職の心得
2-12-3 見てわかる管理職の心得
2-12-4 見てわかる社会のしくみ
2-12-5 社外文書の書き方
2-12-6 仕事の進め方
2-13 事業内職業能力開発計画作成のご案内
3.新入社員向け(36本)
No. 題名
3-1-1
フレッシュマン諸君のための
こんなときどうするの!?
社内好感度チェック25
3-1-2 君を売り込むチャレンジ大作戦
3-1-3 職場のルール・気配り学
3-1-4 会議参画トラの巻
3-1-5 プライベートタイムのマナー心得
  新人・若手社員研修シリーズ 企業人と学生はここが違う(貸出不可)
3-2-1 会社での人づきあいの基本
3-2-2 オフィスでの身だしなみ
3-3 元気イッパーツ!
3-4-1 新入社員シミュレーション教育講座 会社にとけ込む3原則
3-4-2 仕事を覚える3原則
3-4-3 お客様と接する3原則
3-5-1 君は朝元気に出社できるか! 高須くんの健康管理
3-5-2 沢井さんの金銭管理
3-6-1 新入社員のための製造現場の常識 職場と仕事の基本
3-6-2 仕事の進め方
3-7 新入社員研修マニュアル(図書)インストラクター用ビデオ・受講者研修シート付
3-8-1 社会人の常識、企業人の責任 見直します!正しい敬語と言葉づかい
3-8-2 守ります!仕事のルールと社員の倫理
3-8-3 実践します!いつもお客さま第一主義
3-9-1
新入社員ケーススタディ集
「あなたならどうする」
知ったかぶりの仕事では~仕事に対する心構えを考えあう~
3-9-2 規則を軽く考えていませんか?~会社生活のルールを考えあう~
3-9-3 チームの一員になるには~職場の人間関係を考えあう~
3-9-4 ひと言の伝言モレが…~報告・連絡の大切さを考えあう~
3-9-5 要領よく仕事するとは~仕事のすすめ方を考えあう~
3-10-1 会社を変えるのは君たちだ! 心構え編 自分の人生に責任を持とう!
3-10-2 けじめ・マナー編 信頼される社会人の条件
3-10-3 電話応対編 受け方・かけ方のポイント
3-10-4 来客・訪問編 応対・応接のポイント
3-11-1 プロ営業の報告・連絡・相談 報連相がまずいと信頼もくずれる
3-11-2 先手先手の報連相で実績に差がつく
3-12-1 製造社員の報告・連絡・相談 現場を活性化する報連相
3-12-2 報連相で改善促進・トラブル防止
3-13-1 新・物づくりのこころ 社会人としての基本”なぜ”が人間的成長を促す
3-13-2 プロフェッショナルとしての基本”なぜ”でいい物づくりをする
3-13-3 身につけよう改善の基本”なぜ”で成果を上げる
3-14 社員教育推進マニュアル(図書)新入社員・中堅社員から初級管理まで ※CD-ROM付き
4.中堅社員向け(15本)
No. 題名
4-1-1
創造性開発のポイント
潜在能力はこうして呼びさませ
固定概念を一掃する法
4-1-2 問題意識を駆使する法
4-1-3 創造力を定着させる法
4-2-1 積極的人間のすすめ デイリーワークを進め方
4-2-2 自主目標への挑戦
4-2-3 めざせT型人間
4-3 自らを鍛えよ!中堅社員~リーダーとしての役割と責任~
4-4 いまこそ自己啓発!~ワンランク上の自分をめざして~
4-5-1 自分を活かすキャリアデザイン 思いを形にする~目指すところを見つけた人~
4-5-2 自分ならではの仕事を生む~何が大事かを言える人
4-5-3 自分の領域を拡げる~上手に仕事とつきあう人~
4-5-4 夢を仕事にする~仕事にミッションをもつ人~
4-5-5 キャリアデザインを始めよう
4-6 自己啓発のすすめ
4-7 こうして乗り切る!クレーム電話
5.専門職(事務系)向け(11本)
No. 題名
5-1 新・応対と接遇のすすめ方
5-2-1 会社決算の基礎知識 決算のしくみと手続
5-2-2 決算実務の進め方
5-3 採用・育成を成功に導く環境づくり
5-4 企業内教育と「ビジネス・キャリア制度」~その仕組みと活用の仕方~
5-5 「ビジネス・キャリアガイダンス」
5-6-1 企業間電子商取引の実際 サプライチェーン経営への挑戦 生き残り戦略とIT化のポイント
5-6-2 競争力を高めるBtoB EC IT戦略の具体的展開法
5-7-1 新・”なぜ”から見直す仕事の基本 いま求められる「役割と心構え」
5-7-2 いま求められる「仕事の取り組み方」
5-7-3 いま求められる「コミュニケーション」
6.専門職(技術系)向け(72本)
No. 題名
6-1-1 多種少量生産 「多種少量生産」効率化のポイント
6-1-2 「生産期間」短縮化のポイント
6-1-3 「段取り替え」改善のポイント
6-2-1 プレス技術 ゼロ段取りノウハウプレス編
6-2-2 (プレス技術基礎講座)プレス加工の基礎
6-2-3 (プレス技術基礎講座)打抜き加工
6-2-4 (プレス技術基礎講座)打抜き作業
6-2-5 (プレス技術基礎講座)曲げ加工
6-2-6 (プレス技術基礎講座)曲げ作業
6-2-7 (プレス技術基礎講座)絞り加工
6-2-8 (プレス技術基礎講座)絞り作業
6-2-9 (プレス技術基礎講座)精密板金加工
6-2-10 (プレス技術基礎講座)プレス作業の安全
6-3 時間との闘い
6-4-1 CA道の達人シリーズ CA道の達人
6-4-2 CAD照大神のお導き
6-5 超電導
6-6 匠・その新時代
6-7 水のいのち
6-8 情熱・技術・品質
6-9 変わりゆく地場産業
6-10-1
TPM設備に強いオペレーターを
めざすやさしいメンテナンス教室
オペレーターのためのメンテンナンス基本心得
6-10-2 「モーター」清掃点検のポイント
6-10-3 「ポンプ」清掃点検のポイント
6-11-1
5S実践のポイント
~意識が変われば工場も変わる~
<成果が上がる>5Sの進め方
6-11-2 Seiri<整理>不要品はこうしてなくそう
6-11-3 Seiton<整頓>探すムダを一掃しよう
6-11-4 Seiso<清掃>ゴミなし、汚れなしの職場を創ろう
6-11-5 Seiketsu<清潔>衛生的な美しい環境を維持しよう
6-11-6 Shitsuke<躾>決められたことをきちんと守ろう
6-12-1 基礎編 わかりやすいQC教室 QCの原理
6-12-2 問題解決の手順
6-12-3 TQCへの道
6-13-1
厚生労働大臣表彰の受賞者、
卓越した技能者の紹介
三重の名工
6-13-2 みえの名工
6-14-1 HACCPの導入 HACCPとは何か
6-14-2 HACCP導入の手順
6-14-3 衛生管理マニュアル 施設設備編
6-14-4 衛生管理マニュアル 食品の取扱・従業員教育編
6-14-5 推進マニュアル 導入準備から危害分析まで
6-14-6 推進マニュアル 重要管理点の設定から日々の管理へ
6-15-1 製造現場のOJT 製造現場のOJT 1.ドラマ編
6-15-2 製造現場のOJT 2.解説編
6-16-1 技能グランプリ・技能五輪 第21回技能グランプリ~神々が集う国しまね2001~
6-16-2 『ぶつけよう君の真剣!』~第32回技能五輪(とやま大会)記録ビデオ~
6-16-3 技能五輪国際大会
6-16-4 第37回技能五輪全国大会 技能五輪しずおか'99
6-16-5 第39回技能五輪全国大会 技能五輪うつくしま ふくしま。2001
6-16-6 ゆめ・技・モノがたり2003 技能五輪にいがた
6-16-7 技能五輪2004in銀河系いわて
6-16-8 技能維新!きらら山口2005
6-17-1
「製造監督者の役割を考える」
社外工戦力化のために何ができるのか
社外工をどうサポートすればよいのか
6-17-2 よい現場・強い現場づくりをめざして
6-18-1 TPMの進め方 第1巻 TPMとは 初期清掃の進め方
6-18-2 第2巻 発生源・困難箇所対策 清掃・給油基準の作成 設備のビジュアル化
6-19-1
変化に対応 5S再挑戦
~5Sのさらなる
レベルアップを目指して~
意識変革編 職場の5Sレベルをチェック!
6-19-2 再構築編 5Sのあるべき姿と実践ポイント
6-19-3 定着発展編 5Sを進化させる仕組みとノウハウ
6-20-1 これだけは身につけたい「安全の基本」 安全の基礎知識
6-20-2 安全の基本ルール
6-21 建設現場の鉄人
6-22 安全Gメン現場記録
6-23-1 事例が語る安全活動の急所 (ヒューマンエラー編)起きるケースと起こす人
6-23-2 (ヒューマンエラー編)失敗はこうすれば防げる
6-23-3 (機械・設備編)職場の機械・設備に潜む災害
6-23-4 (機械・設備編)小さな改善で大きな災害を防ごう
6-23-5 (職場の人間関係編)災害は安全意識では防げない
6-23-6 (職場の人間関係編)無災害職場をつくるための仲間づくり
6-24-1 マイクロソルダリング技術教育用ビデオ 作業編
6-24-2 検査・試験編
6-25-1 建設業の人材 よい現場主任をめざして
6-25-2 期待される人材をめざして
7.管理監督者向け(69本)
No. 題名
7-1-1 役に立つ部下の育て方 部下をダメにする法
7-1-2 指導と育成のポイント
7-1-3 共育のすすめ
7-2-1 すべての部下を活かす法 階層別育成のポイント
7-2-2 性格別育成のポイント
7-2-3 事情別育成のポイント
7-3-1 ビジネス最前線 遅れた報告
7-3-2 切れたコミュニケーション
7-3-3 部長の一喝
7-3-4 無届直行
7-4-1 OJTの考え方・すすめ方 業務遂行能力を向上させるOJT
7-4-2 部下の態度を変えるOJT
7-4-3 組織を活性化させるOJT
7-5 OJT-その効果的な進め方
7-6 社員を伸ばす!~年間人材育成計画のたて方~
7-7 活かそう!教育プラン~教育訓練技法の選択~
7-8 女性社員の能力を生かす~お気づきですか、女性社員の胸のうち~
7-9 ほめて、叱って、プロに育てる
7-10-1 管理者の問題解決 管理者と問題解決~自ら問題を発見する~
7-10-2 問題解決の手順~状況をつかみ対応する~
7-10-3 組織としての問題解決~働きかけ、リードする~
7-11-1 革新型管理者への挑戦 第一巻「いまなぜ革新が必要か」
7-11-2 第二巻「革新のための着眼発想法」
7-11-3 第三巻「革新のための実践法」
7-12-1
ワンポイントOJT
実力ある部下をつくる
部下の創意工夫を引き出す
7-12-2 部下に自信を持たせる
7-12-3 苦境にある部下を励ます
7-13-1 人事考課教室 第1巻 これからの人事と人事考課
7-13-2 第2巻 絶対考課とは・職能要件の正しい理解
7-13-3 第3巻 成績考課と能力考課
7-13-4 第4巻 人事考課の実際・付け方
7-13-5 第5巻 人事考課の活用・処遇への結び付き
7-13-6 第6巻 管理者の役割と心構え
7-14-1 支援的管理実践シリーズ 第1巻 相互理解のマネジメント
7-14-2 第2巻 動機付けのマネジメント
7-14-3 第3巻 対決のマネジメント
7-15-1
目標達成の為の
部下指導・援助実践講座
第1巻 原則
7-15-2 第2巻 技法とプロセス
7-15-3 第3巻 自己点検と心構え
7-16-1
会社を強くする
人事・人材開発のすべて
人事・人材開発の基本
7-16-2 経営人事と要員計画
7-16-3 キャリア開発と人材育成
7-16-4 賃金・給与のしくみ
7-16-5 人事考課の進め方
7-16-6 新しい福利厚生
7-16-7 人事の法律常識
7-17-1
The コミュニケーションリーダーの
情報学と人間学
流せ
7-17-2 明快にせよ
7-17-3 文書にせよ
7-17-4 集めよ・ミスをなくせ
7-18 人事考課の進め方
7-19-1 部下を伸ばすコーチング 信じて、認めて、任せてみる
7-19-2 部下の問題解決を援助する
7-19-3 自ら伸びる部下に育てる
7-20-1 目標管理のためのコーチング 達成意欲を高める目標設定
7-20-2 目標達成のための中間フォロー
7-20-3 評定面談とビジョン・コーチング
7-21-1 「問題解決力」の高め方 問題解決の考え方と基本スキル
7-21-2 問題解決 ケーススタディ
7-22-1
【ケースで学ぶ】
こうすればやる気が生まれる!
やる気が生まれる処方箋 Ⅰ
7-22-2 やる気が生まれる処方箋 Ⅱ
7-23 本気のCSはここまでやる
7-24-1 個人情報漏洩対策の実施 個人情報保護の義務「ケースドラマ編」
7-24-2 個人情報保護の義務「ケース解決編」
7-25-1 社員のモチベーションの高め方 社員のやる気を引き出す基本
7-25-2 「演習」モチベーションの高め方
7-26-1 新・管理者の使命と役割 管理者は改善・改革の推進者であれ!
7-26-2 管理者よ、経営マインドを養え!
7-26-3 自律的活動ができる管理者になれ!
8.経営者向け(53本)
No. 題名
8-1-1 積極経営を補強する 豊臣秀吉にみる補佐役の役割
8-1-2 企業経営における補佐役とは
8-2-1 経営改革 社長が動く、会社が動く
8-2-2 挑戦するから成長できる
8-2-3 「独創型企業」に学ぶ成長の条件
8-3-1 実践マネジメントゲーム 経営判断のポイント
8-3-2 経営分析のポイント
8-3-3 経営改善のポイント
  マネジメントビデオ 明日に向かってはばたけ(貸出不可)
  味わいふれあいすかいらーく(貸出不可)
8-5-1 リーダーの責任と責任感 解説編
8-5-2 第1巻
8-5-3 第2巻
8-6 消費者保護と企業防衛 PL(製造物責任)ここが問われる!
8-7-1
高利益・組織活性化のための大革新
リエンジニアリングの考え方・進め方
「リエンジニアリング」真の狙いとは
8-7-2 「リエンジニアリング」こうすれば効果が上がる
8-8-1 ISO9000 第1巻 取得への第一歩
8-8-2 第2巻 受審ガイド
8-8-3 第3巻 品質マニュアル作成と内部監査
8-8-4 第4巻 内部監査員の育成
8-9-1 ISO14000 取得への第一歩
8-9-2 取得への第一歩(改訂版)
8-9-3 実践編1 システム構築の前に
8-9-4 実践編2 計画のためのシステム
8-9-5 実践編3 実施と運用のためのシステム
8-9-6 実践編4 フォローアップのためのシステム
8-9-7 実践編5 受審ガイド
8-10-1 ISO14000 登録マニュアル ISO14001 審査登録の手順
8-10-2 ISO14001 登録審査と指摘事項
8-11-1 ISO14000 内部環境監査のすべて 内部環境監査の手順
8-11-2 ケーススタディー内部環境監査
8-12-1 パートタイマー・アルバイト100%活用法 変わる人事システム
8-12-2 採用の実務
8-12-3 育成の実務
8-12-4 活用の実務
8-13 ISO9000S 2000年改訂のポイント
8-14-1
生産革新への挑戦!
~[セル生産]実現のポイント~
①”ヒト中心”への意識改革
8-14-2 ②ムダ排除着眼点と実践
8-15-1 「成果目標管理」による人事戦略 「成果主義」をいかに定着させるか
8-15-2 「成果目標」が社員の実力を引き出す
8-16-1
《ISO14001》
内部監査ケーススタディ集
不適合を指摘する
8-16-2 改善の視点を身につける
8-17-1 ISO9000f 内部監査技術の高め方 観点を変えよう!内部監査
8-17-2 レベルアップ!内部監査
8-19-1 人が育つ「トヨタ式」改善の進め方 大改革に成功 なぜチャレンジ企業は成果が出たのか
8-19-2 着手のポイント「5S」と「かんばん」
8-19-3 改善のポイント 「標準化と改善のサイクル」
8-20-1 パートタイマー パートタイマーの法律
8-20-2 パート戦力化ガイド 1.成功する採用法
8-20-3 パート戦力化ガイド 2.定着のために
8-20-4 パート戦力化ガイド 3.戦力強化に向けて
9.営業管理者向け(5本)
No. 題名
9-1-1
営業管理の急所
即実践シリーズ
営業管理者の役割
9-1-2 販売活動の強化と行動管理
9-1-3 部下の育成管理とプロ営業マン化
9-1-4 販売計画の設定と実績管理
9-1-5 市場開発と得意先管理